「 実際にワイマックスを使ってみた 」 一覧
-
-
2017/09/25 -実際にワイマックスを使ってみた
1~2か月試してから、オプション契約を解除するつもりだったけど、うっかりしていて、今日ワイマックスのオプション契約を解除した。 3か月分のオプション料金は2,500円。安心料金だと思うことにしよう。契 …
-
-
2017/09/06 -実際にワイマックスを使ってみた
具体的に10GBで出来る事を調べてみた。YouTubeの標準画質(SD:480p)で47時間閲覧可能とのこと。これなら、大丈夫だと思うが、YouTubeの高画質(HD:720p)だと13時間閲覧可能。 …
-
-
2017/09/05 -実際にワイマックスを使ってみた
3日間で10GBを超えると、ワイマックスの速度制限になってしまう。今の所、3日間で10GBを一度も超えていない。 超えても、昼の時間帯は制限が無いし、それ以外の時間帯も1M程度の速度になるはずなので、 …
-
-
2017/08/17 -実際にワイマックスを使ってみた
実家での出来事で、ワイマックスのルーターの位置の重要さを知りました。今までは、単純にデスクトップパソコンの近くに置いていましたが、通信速度の改善のため、アパートのルーター受信感度を調べてみました。 北 …
-
-
2017/08/16 -実際にワイマックスを使ってみた
明日、帰る予定。結局、実家には半月ほどいました。 最初はワイマックスが圏外でビックリしましたが、ルーターを2階に置くことで圏内になりました。通信速度の実測値は7M前後でした。 半月ほど使用しましたが、 …
-
-
2017/08/01 -実際にワイマックスを使ってみた
エリア判定ではワイマックスの圏外だったのだが、2階の窓際に端末(ルーター)を置くことで何とかなった。 しかし、本来は圏外なのでどこなら良いのか、エリア判定の地図を拡大して調べてみた。すると、実家の周囲 …
-
-
2017/07/31 -実際にワイマックスを使ってみた
約1日問題無く、ワイマックスを使用出来た。動画サイトも問題無く閲覧出来る。ただ、桐生市のアパートで使っているよりも通信速度は遅い感じだ。 実家の住所でワイマックスのサービスエリア判定をしてみると、圏外 …
-
-
2017/07/30 -実際にワイマックスを使ってみた
先日、契約したばかりのワイマックスを持って、新潟の実家に帰省しました。 実家に帰って、ワイマックスの端末を電源を入れるが、ネットに接続できない。一瞬故障かと思ったが、単純に圏外だった。 これは参ったと …