ソニーのノートパソコンで、Windows10の大型アップデートを行う。先日のデスクトップパソコンでは、非常に時間がかかったが、4時間ほどで終了。
やはり、SSDはHDDよりも高速だね。
正常に動作しており問題無い。
CCleanerを使って古いwindows10のファイルを削除する。また、レジストリのクリーニングを行う。
このまま安定に動作してくれれば完璧。
群馬県桐生市でパソコンインストラクターをやっております那須野康夫です。このサイトでは、生徒さん用に作った資料やパソコン・スマートフォン初心者向けの便利な使い方を紹介いたします。
投稿日:2017年11月18日 更新日:
ソニーのノートパソコンで、Windows10の大型アップデートを行う。先日のデスクトップパソコンでは、非常に時間がかかったが、4時間ほどで終了。
やはり、SSDはHDDよりも高速だね。
正常に動作しており問題無い。
CCleanerを使って古いwindows10のファイルを削除する。また、レジストリのクリーニングを行う。
このまま安定に動作してくれれば完璧。
執筆者:a-main
関連記事
ワイマックスを導入したので、このまま問題無ければ8月中にヤフーBBを解約する予定です。しかし、IP電話(BBフォン)が使えなくなるのは、ちょっと困る。 1~2か月に1回は田舎に電話するのだが、結構長電 …
デルのデスクトップパソコンでの、Windows10の大型アップデートがやっと終わった。一昨日・昨日となんだかんだで2日間かかってしまった。 昼間は仕事だったので、アップデート作業中のパソコンを放置して …
デスクトップパソコンで使っていたUSBマウスを、ノートパソコンで使いたいので、以前使っていたPS2キーボード・マウスを接続しました。 自動的に認識されると思い、再起動したが認識しない。デバイス上で認識 …
約一か月、ワイマックスを使ってみて、自宅のアパートでも実家でも問題無く使用出来ました。 これにより、自宅のアパートのYahoo! BB(ADSL)の解約を行いました。 下記サイトから解約出来ますが、最 …