今日、LINEモバイルのSIMカードが届いた。
0simと交換。スマホの設定をすると、問題無く動く。LTEを認識するまで、時間がかかるようで、3Gでつながる。
LTEになってから、速度測定をすると3M位。
自分にとっては、十分な速度。
数日、様子を見て問題無かったら、日本通信を解約する予定です。
群馬県桐生市でパソコンインストラクターをやっております那須野康夫です。このサイトでは、生徒さん用に作った資料やパソコン・スマートフォン初心者向けの便利な使い方を紹介いたします。
投稿日:2017年9月23日 更新日:
今日、LINEモバイルのSIMカードが届いた。
0simと交換。スマホの設定をすると、問題無く動く。LTEを認識するまで、時間がかかるようで、3Gでつながる。
LTEになってから、速度測定をすると3M位。
自分にとっては、十分な速度。
数日、様子を見て問題無かったら、日本通信を解約する予定です。
執筆者:a-main
関連記事
初めて、ダイソーの300円マウスを買いました。ダイソーのマウスは。通常サイズと小型サイズ2種類あり、今回は通常サイズにしました。 使ってみたけど、違和感はありません。ちょっとホイールが固いと感じました …
Amazonで、 LINEモバイル 音声通話SIMエントリーパッケージを購入
Amazonで、 LINEモバイル 音声通話SIMエントリーパッケージを購入しました。 これは、LINEモバイルから直接申し込むと必要な録事務手数料3,240円が、無料になる商品です。 Amazonだ …
まだ、2日目だがLINEモバイルを使ってみた感想。 現時点では何も問題は無い。携帯電話・LINE通話・ネット閲覧に関しては、不満は無い。 これから、使い込んでいけば不具合はあるかもしれないが、月額12 …