お客さんから、今まで使えていたブラウザサービスが使えなくなったというので、調べる。
先月までは、問題無く使えていたブラウザサービスが使えなかった。
ウイルス対策ソフトの設定を変えてもダメ。
インターネットエクスプローラーのセキュリティの設定を変えてもダメ。
グーグルクロームだと問題無く、動作する。
ブラウザサービスがセキュリティを強化したために、「古いブラウザのインターネットエクスプローラーが、ブラウザサービスに対応しなくなった可能性が高い」とお客さんに説明しました。
群馬県桐生市でパソコンインストラクターをやっております那須野康夫です。このサイトでは、生徒さん用に作った資料やパソコン・スマートフォン初心者向けの便利な使い方を紹介いたします。
投稿日:2017年8月26日 更新日:
お客さんから、今まで使えていたブラウザサービスが使えなくなったというので、調べる。
先月までは、問題無く使えていたブラウザサービスが使えなかった。
ウイルス対策ソフトの設定を変えてもダメ。
インターネットエクスプローラーのセキュリティの設定を変えてもダメ。
グーグルクロームだと問題無く、動作する。
ブラウザサービスがセキュリティを強化したために、「古いブラウザのインターネットエクスプローラーが、ブラウザサービスに対応しなくなった可能性が高い」とお客さんに説明しました。
執筆者:a-main
関連記事
ほとんどのネットサービスで、問題無くメールアドレスの変更が出来ました。しかし、お金が関係するサービスは、確認作業が多くて中々大変でした。 唯一、アマゾン・アソシエイトというサービスは、メールアドレスの …
問い合わせがあったので、ちょっと調べてみた。 どの通販会社も返品処理は面倒なのだが、アマゾンで返品したことがない。 どうやら、Amazon.co.jp(アマゾン自体)が販売している商品と、Amazon …
楽天銀行はここ数年使うことが無かったので、後回しにしていたがプロバイダの変更に伴い、楽天銀行の登録メールアドレスの変更を行った。 これが、以前の登録メールアドレスにコードを送信しないと、新しく登録した …
9月になり、Yahoo! BB(ADSL)の使用期限は終了しました。早速、レンタルされた機器を外し、段ボールに梱包し、ゆうパックで返却しました。 ワイマックスのルーターとデスクトップパソコンを有線で接 …