実家での出来事で、ワイマックスのルーターの位置の重要さを知りました。今までは、単純にデスクトップパソコンの近くに置いていましたが、通信速度の改善のため、アパートのルーター受信感度を調べてみました。
北・東の感度はイマイチでした。南と西だと同じくらいですが、若干西の方が感度が良いようです。ルーターの位置は、高い方が一律に良いようでした。
実家では、東の2階窓際が一番感度が良かったのですが、アパートでは窓際の感度は良くありませんでした。
西側の1.5m位の場所にルーターを設置しました。それにより、受信速度が以前測定した時よりも明らかに改善しました。
※ これ以上高い場所だと、ルーターとクレードルの脱着が面倒だったので、手頃な高さに設置しました。