1. はてなブログの管理画面から「データ管理」の「Movable Type形式」のダウンロードをクリックします。
2.パソコンにバックアップデータ(テキスト形式)を保存します。
3.ワードプレスのインポート機能を使い、バックアップデータをインポートします。インポートする種類は「Movable Type もしくは Typepad」を使用しました。
◎51件の全ての記事の引っ越しに成功しました。しかし、なぜかタイトルは引っ越し出来ませんでした。51件分なので、原因究明するよりタイトルをコピーする方が早いので、手作業で対応しました。また、51件中7件の記事の投稿日時が、消去されてしまいました。
※今回は不具合はありましたが、手作業で修正出来るレベルなので、なんとかなりました。しかし、記事数が多いと大変ですね。はてなブログの側に問題があると思うのですが、無料ブログなので、文句は言えないかな・・・。